01.06
展示「世界の翻訳本でみる『星の王子さま』~近年の収蔵資料から~」レポート
スポット展示 神奈川近代文学館
「世界の翻訳本でみる『星の王子さま』~近年の収蔵資料から~」のレポートです。
2016年1月24日迄。
http://www.kanabun.or.jp/exhibition/3518/
☆——————————————————☆
各国の翻訳本には < 出版地、発行年、言語 >のキャプションがつけられています。
様々な国・地域で、異なる時代・同じ時期で出版された同じ本なのに
バラエティ豊かになっている表紙の絵や装丁を見比べるだけでも楽しめました。
例えば、1962年イスラエルのヘブライ語版の表紙は砂漠の空に星が1つ輝いている場面。
年不詳カイロのアラビア語版は王子がターバンを巻いたベストにとんがり靴という装いでした!
世界中で様々な形で親しまれてきた事が伝わります。
個人的に、1961年オレルアン(仏)出版のエスペラント語版と、
1975年レンヌ(仏)出版のブルトン語(ブルターニュ西部で使用されているケルト語系言語)版
があるという事に驚きました。
印象に残ったのは、有名な訳者の内藤濯氏による、菊本健三氏宛の献辞(直筆)本の展示です。
「小さくとも このうつくしき ひとまきを なみだしてよむ 人あるうれしさ」
1953年「岩波少年文庫」初版見返しに認められていた言葉です。
当時のやりとりを知り、胸の奥の方がじーんとしました…
『星の王子さま』。2005年の解禁以降、日本語訳は数冊読み比べましたが、
やはり慣れ親しんだ内藤濯(あろう)氏の翻訳に戻ってしまいます。
実用書ではない文学作品の翻訳は、翻訳が正確である事、
翻訳本それ自体が作品である事、共にいいと思います。
ですがこの献辞を読んで、内藤氏の訳がますます好きになりました。
☆——————————————————☆
個人的な思いを。
サン=テグジュペリ『星の王子さま』(内藤 濯:訳)
不思議な本だなぁと、しみじみ思います。
読む時期・年齢・状況によって、気になるところが違っていたり、新たな印象を受けたり。
常に新鮮な気持ちを呼び起こしてくれる、本当に不思議な本です。
素直にすとんと、ちょっとの切なさと共に、心に言葉が落ちてくるのです。
その場所が、その時期の自分の心境や状況によって、違ったりします。
読み込むほどに、奥深い。不朽の名作の持つ力ってすごいなぁと改めて思います。
でも、2~3年程前から、読み返しても、以前ほど切なくならなくなりました。
私もやっと、人として、大人として少し成長できたのかな、
いい意味で、乗り越えられたのかな、と思いました。
大人になってから読む度に成長させてもらった、心を強くしてくれた、大切な本です。
大人になってから読み返して一番印象に残って度々思い出す言葉は。
キツネが王子さまとの別れのシーンで言う台詞です。
「めんどうをみたあいてには、いつまでも責任があるんだ」
人との付き合いで無責任な事をしてはいけない、そう思って大事に心がけてます。
バラとの約束の件での言葉です。 この辺り、子供の頃はよく理解できなかったのですが、
大人になって読み返して、その深さに衝撃を受けました。。。
星の王子さまの訳書と、関連本。他にも数冊、違うフロアの本棚にあります。
日本語訳でも、タイトルからしていろいろあります。
表紙も、日本語約版は背景は白色ですが、英語版は夜空色です。
フランス語は全く読めないので、単なる趣味です。。。
英語版は、気になる部分だけ、日本語訳と読み比べたりしました。
いつか海外の方々の、星の王子さまへの想いを伺ってみたいです。。。
☆——————————————————☆
横浜で星に関するミニ展示が2つ開催中です。
前半のレポートはこちら。
企画展「野尻抱影生誕130年は冥王星イヤー☆星の抱影と弟・大佛次郎」レポート
【野尻抱影生誕130年は冥王星イヤー☆星の抱影と弟・大佛次郎】
大佛次郎記念館 2016年3月13日迄。
http://osaragi.yafjp.org/exhibit/1664/
【世界の翻訳本でみる『星の王子さま』】
神奈川近代文学館 2016年1月24日迄。
http://www.kanabun.or.jp/exhibition/3518/
大佛次郎記念館と、神奈川近代文学館はご近所さんで、歩いて2分程度です。
横浜の「元町・中華街」駅の6番出口から、徒歩10分圏内です。
共に小さめのミニ展示ですが、とても楽しめました。
星にまつわる文学などお好きな方、ぜひぜひ。
☆————————————————————☆
星と宙の工房 TeruTeruZa てるてる座 テルテルザ
http://teruteruza.com/
「星に親しみ、宇宙・天文を楽しむ」方が増える事を願って、
「宙のある生活」をテーマにものづくりや天文普及活動をしています。
Pray for CLEAR SKIES!
皆さんの宙と心が晴れやかでありますように…!
☆————————————————————☆