2016
01.14

北極星の探し方~ロープワークで天文解説

Astro Guide

以前、イベントで船の甲板で即興で行ったミニ天文解説をご紹介します。
<ロープワークによる天文解説>
テーマは「北極星の探し方」

RopeWork_How to find the North Star

RopeWork_How to find the North Star

 

(※画像はカシオペアが少し離れ過ぎています。撮影後に位置を修正しました。)

 

< 帆船に乗って天文学者から「天文航法」と「六分儀」について教わる >
というイベントに参加したことがあります。

船にはロープがたくさんあります。
皆で自由時間に甲板でロープを使った遊びを行いました。
その際、私は即興でロープで星座を作り、ミニ天文解説を行いました。

 

航海において、北極星を探す事は重要です。
北極星を目印に方角を確認すれば、海の上でも迷わずに航海できます。

【 北斗七星とカシオペアから北極星の位置を探す方法 】
これは天文の入門的で大切なテーマです。

 

ロープに結び目を作って星に見立て、星座の形に配置しました。
【 北斗七星 】と【 カシオペア 】を作成しました。
北斗七星のロープの先端には北極星に見立てた結び目を作りました。

北斗七星のひしゃくの「水を汲む部分」の先端の星2個。
この2つの星の長さの5つ分(5倍)を先に延ばすと、北極星があります。
(省略しますが、カシオペアの形からも北極星の位置を探すことができます。)

 

ロープへの結び目で作る模型やスケールは、
ユニバーサルデザインを意識した天文普及のワークショップに役立つかもしれません。
言語が異なる外国の方々や、視覚が不自由な方とも「宇宙のスケール」を共有できるかもしれません。
その可能性を感じました。

ロープへの結び目で出来る事をもっと模索したいと思います。
何かいいアイデアがありましたら、ぜひ教えてください。

 

※このページは海外の方がご覧になるかもしれません。
その為、翻訳しやすい文章で書いています。
☆————————————————————☆
星と宙のものづくり工房 TeruTeruZa てるてる座 テルテルザ
http://teruteruza.com/
「星に親しみ、宇宙・天文を楽しむ」方が増える事を願って、
「宙のある生活」をテーマにものづくりや天文普及活動をしています。
Pray for CLEAR SKIES!
皆さんの宙と心が晴れやかでありますように…!
☆————————————————————☆
【TeruTeruZaのグッズの一部は下記でお求めいただけます】
宇宙・星空・グッズ・アクセサリー・キーホルダー
ヴィレヴァン通販
http://vvstore.jp/feature/detail/4457/